[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
「平凡ポンチ」
『平凡ポンチ』1〜4 / ジョージ朝倉
ぶりぶりアッパー系の暴走超特急キチガイロマンスロードムービー漫画。
〜映画好きなら元ネタ探しにタマンネェゼ!〜
始まるぜ、1・2 ファッキュー!!!
な疾走感と突き抜けた馬鹿キチぶり、
青年向けなのに胸がキュンキュンするトキメキ★とエロ、
沸騰点の高い好き映画やら本やら漫画やら音楽へのLoveごころと渇望をつめこみ、
POPに猪突妄信なストーリーと画面の破天荒さと絵の可愛さvにKO★
ジョージ、最高っ! ハラショーっ!
我が身の貧乳ぶりを呪い、呪い、呪いつくし、過剰なまでに巨乳に憧れる
脳の回路が個性的なミカちゃんと、
自主映画では無難さから賞をとるも、映画監督としていまいちパッとしない
不細工でぶで自己中毒の真島アキ監督(30)。
出会い頭の階段落ちで度肝を抜いたミカちゃんと、
そんなミカちゃんのエキセントリックボンバイェ★なトコにラブッた監督の
「ミカちゃん、巨乳タレント中村ヒナ殺し」
〜巨乳になったら自首するからっ!〜
逃亡者達の道中とラブロマンス、目指す果てにエデンはあるのかっ?!
そして、迷いに迷ってたどり着いた旅路の果てに見たものはっ?!
な、かなりぶっ飛んでイスタンブール、人生変えちゃう夏かもね☆話。
各話のタイトルが映画タイトルになってて、まぁオサレ。
絵がねー、服とか可愛いわ、何より顔が可愛いわカッコいいわで、まぁ素敵v
青年詩なのでまぐわっちゃったり、裸シーンが出てきたりすんだけど、
普通女の人のかく女体って極端に人形っぽいか、ケツでぶな肉ぶりかなんだけど、
いやいやジョージったら、ウマいんだからぁ///
なーのーに!
出てくる変質者とか気持ち悪い人間とか、生臭いまでにリアルに気色悪くて毒々しく、
ロマンスフルな画面はもう宮沢賢治とか彷彿とさせるほど寓話的で
ッキュ〜ンvチクチクなぐらい情緒的。もうイリュージョン。
この落差! パンクっスヨ! 最高ッスよ!
ハイテンションでアッパーで胸キュンvな毒入りの
ジョージ成分100%のエンターテイメント漫画にヤラれちゃいなー。
-
「20世紀少年」
『20世紀少年』22〜続き中 / 浦沢 直樹
浦沢作品にハズレなし!を証明するかのような愉快・不愉快・痛快冒険活劇。
まだね、人間に達してない感じの猿とマチマチな小学生男児が、
これまた、秘密基地っつー野原の真ん中に作っちゃって、どこが秘密・・・?
と、お約束なミステリな感じを振りまきつつ、そのハンドメイドな基地で、
仲良しグループが寄り集まって、アレコレするわけですよ。
まーエロ本拾ってきて、ウヒャーvvってなってみたり、
文句を言われず漫画をむさぼり呼んでみたりとか、
もうなんちゅうの?子供が考える子供のパラダイスをこしらえる訳ですよ。
そんな中で出来た「予言の書」なる小学生男児のマックスを詰め込んだ未来予想図☆
それがね、ただのノートの落書きで終わればよかったんだけど、
この「予言の書」通りに世界をこしらえよう!
アイ ウィルビー 神!希望の電波がコトを起こしたからさぁ大変!
小学生男児会議の発想よ?
行き当たりばったりっつーか、ジキシーン!ジキシーン!うわぁぁああぁっ!!
ピーっっ!! バーンっ!! ボーンっ!!!
とかそんな感じさーねー! どないやっちゅーの!っつー話になるところを。
そりゃ、仕掛けたのは大人になってからだから、んまぁ小知恵が働く働く。
あっちゅーまに、新政党?新カルト?「トモダチ」が日本を席巻。
一気に不穏な政情に!
そのウラに気づいた、昔の秘密基地立ち上げの仲間達が反旗をひるがえし、
その悪に戦いを挑むが・・・
ってな感じで、70年代ノスタルジー、宗教、政治、毎度毎度うっま〜い!人間ドラマ、
ウイルス兵器、ロボット、科学、戦争、ロック、人生、わが身、情熱を詰め込み、
記憶のフラッシュバックと現実をいったりきたりしながら、
覆面の真性電波「トモダチ」の正体を明かそうと、混迷に混迷を重ね疾走中。
その秘密の割には、結構場所が誰にでもわかっちゃってたっつーか、
鍵とかねーし、みたいなセキュリティゼロの環境下でオープンな基地だったため、
出入り自由だったもんだから、「トモダチ」の限定ができず四苦八苦。
っつーか、おめぇ誰だよ!お前もかっ!っつかまたかっ!ってな勢いで、
秘密基地関係者がボコボコ増えていく・・・ 全っ然!秘密基地(笑)
っつーかちょっとしたスポット?
オッチョが格好イイ!
-
「ホタルノヒカリ」
『ホタルノヒカリ』7〜続き中 / ひうら さとる
「干物女」という新しい女のカテゴリ用語を確立した、
漫画好きな女に夢を見させる、ターゲット年齢層を上げた
夢見る少女じゃいられないけどいつまでも少女漫画。
野望深き女に夢を見させたらナンバーワンの一条ゆかり層ではなく、
欲望はあるものの、行動力が今ひとつな、言い訳過多な層を見事打ち抜いた
オ・ン・ナ!の欲望を丸ごとぶち込み、かつ少女チックに仕上げたという
これぞ、夢見る夢子のドリームの花道☆な作品。
主人公の27歳、普通〜のOL・蛍は干物女として、
特に向上心がある訳でもなく、やりたい事がある訳でもなく、
休日も仕事後も呑んで、漫画を読んで過ごすという
まぁとりあえず、自分エンジョイ派。
そんな桃色が窺えない女がひょんな事から(←出た!)
会社のデキる上司の部長と都内の一軒家で暮らす事になり、
なんと、会社に出入りする売れっ子☆家具アーチストの年下彼氏ぃまでデキチャッタ☆
アァ〜ン!今まで恋愛をサボってたからさぁ大変!
男心はもちろん、わかんないしー
ってか、とりあえず相手の求める女像を演じるのでさえもヒーヒー!
どうする?!蛍! 助けて部長〜! マコトくん(彼氏)好き・・・v
とまぁこんな感じで、干物ゆえのダメさに笑いを、マコトくんにトキメキを、
そしてドラえもんポジの部長には安心といつしかラブ?!のハラハラを
と、
少女漫画ロマンスに必須の女1人に男2人、どっちにするの?!要素でドキドキ!
な、はずなんだけど・・・
コレ白髭は鼻ほじ。
まず、蛍がどーなの?かと・・・
いくらマコトくんと顔合わせづらいからって追い込み時に仕事サボって酒飲むって、
失恋したので、マネージャー辞めマス!(涙)っつー十代じゃねぇんだから、
っつか、給料泥棒か! 最悪じゃねぇ?そんなヤツ! そして励ます部長・・・
おーい、おっさん!ココ、ココじゃねぇ?怒るとこ今じゃねぇ?
励ましてる場合かっつーの!どーしたよ?!
そしてマコトくん。かわいい系の皮を被ったゴリゴリの精神系マッチョ。
こーいう男ホントだめだぁー。 良さがワカンネェ。っつか凄ぇムカつく。
という訳で圧倒的に白髭は部長派なんだけども、
コレもまた絵柄のせいであんま格好よく見えないっつか、
まぁ絵柄は好き好きなんでねー。
ってな感じで、少女漫画の命題「溶けるほど格好イイヒーロー」への悦入度が低いため、
イマイチ、グッとこないではあるけど、
昔っから少女漫画畑にいて、売れてるだけあって良くできた話。
- やった!
やってくれたぜ!
日本を未曾有のインドブームに叩き込んだマサラムービーのHERO!
スーパースター オブ スーパースター☆ ラジニの兄ぃの最新作!
「チャンドラムキ」
※今なら予約期間でお買い得ぅ!
『ラジニカーント☆チャンドラムキ
踊る!アメリカ帰りのゴーストバスター』
/インド
いやータイトルのパワフルな日本語からして丸わかりのように、
うん、意味とかやっぱ特にない。
っつーか、相変わらず、ラジニの兄ぃをカッチョよく魅せる
斬新でハードな演出が山盛りでホント K・O!
もう60前のラジニ兄ぃのね、無理無理な青年役とか
どうみたって吉 幾三な兄ぃの、ないない なモテっぷりとか、
何回聞いたって耳を疑うような兄ぃの色男設定とか、
そんなね、微々たる問題なんか消し飛んじゃう強〜っ力な内容に
衝撃!笑撃!! 笑激!!! が走るっ!
待ってました、兄貴っ!
な群舞山盛り隊を引き連れての
お馴染みにして最新☆な
スーパー☆スター登場ダンスシーン
へいッ、へいッ、とのだっさい掛け声とともに始まる、
他に類をみない、スーパースターと自ら冠して映画をスタートさせる
そのアグレッシブさはもとより、
ハリウッドを筆頭に、香港スタイル、タイスタイル、謎のCG画面を
ぎゅうぎゅ〜ぅ。。に詰め込んだ、食い散らかし放題の飽くなき探究心に、
人間なら任せろっ!履いて捨てるほどいるゼ☆な
地を埋め尽くす勢いの大人数でのダンス、ダンス、ダンス、凧揚げ←!
声の域を超えた甘ったるい周波数を発する、耳をつんざく女性ソプラノ、
今さら言及するべくもない、強引な話の引き回し、
ってね、これだけなら!これだけなら規模が違えど今まで通りさ!
今回はなんと!これにサイコサスペンス要素が加わり、
ミステリー、エクソシスト要素までぶち込んだっちゅー大胆さ!
しかも結構怖ぇわグロイわでビックリ!
さらに更に!最後のオチには度肝を抜かれるわで2段構え!
ホント腹抱えて笑って、歌って、踊って、謎解いてって大忙しよ!
今年の映画1発目に持って来い!の縁起物☆
なんと!エンディングはこの画面のみっつー荒技!
そして、曲は終わったのに、右のスタッフロールが
静かな館内を流れるだけっつーキテるにも程があるツクリ。
インド、なんて恐ろしい・・・・ ゴクリ
インド、やっぱりスゴイトコ・・・ キュ
↑のラジニ兄貴を押すと予告が観れチャウぞ!
(約2分30秒/WMV方式/約9MB)
-
「ニュー土木」
『ニュー土木』/ 横山 裕一
これは・・・・
なんつったらいーかもう・・・
新しすぎ。
まさに斬新。
衝撃のニューカマーという言葉がピッタリの新鮮さ。
タイトル通り?に土木工事の現場をひたすら動きと擬音で表現するっつー
サイバーテクノティックな感じが薄ら寒く、
無機物の羅列と平べったい書き文字の擬音がなお不穏で、
なんかもうイガイガする・・・
白髭、りんごが切れた時のリュークみたいにウギーってなった。
エヴァンゲリオンに出てきた使徒に、
でっかい黒い三角形がいたと思うんだけど
あの、意味わからん疎外感?不穏感?チビリ感っつーの?
無機物怖ぇー、話通じねー!っつか耳ねーし!
みたいな。
聴く漫画ってキャッチの通り、この疾走感と悪酔い具合は
三半規管にズドンとクルねー。 クルアルネー。 クルアルヨー。
一人、漫画草原の中違う地平に立っちゃったパイオニアの視点に
ズッギャァアァァァァアン!!!!!!!!!!!
となる、飛び出すぜハート、もらすZeしっこ!な
好きな人は好き。ダメな人はダメ。だけど一見の価値アリ!な凄作。
ウリィイィィィィィイィィイイィイッッ!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |