忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/09

トランプマン






『YOU MADE ME』 / Josh Todd「you made me」



『YOU MADE ME』 / Josh Todd 




ことロックというジャンルにおいて、
音はいうまでもなくルックスというのは
かなりの割合を占めるものだと、あらためて痛感させた一枚。


オールドスタイルのぶっといROCK&ROLLで
♪I love the cocaine〜v と衝撃的にデビューした
「Buck Cherry」のボーカル:Joshが
バンドが立ち行かなくなったため
新しくバンドメンバーを探して、
ソロとして立ち上げつくったのがこの1枚。


だーけーど!!


あまりにも!あまりにもっ!
Josh以外のメンバーがダサすぎる・・・


もー、そこら辺のバンド兄ちゃん連れてきました
ってな具合の場違いぶり!
びっくりするぐらい貧相っ、
つーかロックでデブとか問題外だから!痩せろ!


とまぁ、ビジュアル面ではJosh以外、
問題アリアリながらも、曲自体は及第点。


さすがとゆーか、やっぱりとゆーか、J
Tが作りたい物を作ったってだけあって、
ハードロックとしてのクオリティは高く、
若いメンバーだけあって勢いもある。


だけど、重くて渋めのラウドでメロディック
っつーロックなのに、どーもヌケ感が足りない・・・


あとちょっと、あと少しなのに、
あーっ!もうジレッタイ!感じ。
良くも悪くもJT一人の存在感が際立つ、JTなバンドといった感じ。


4曲目・Flowers & Cages・なんかその極みで1番好き。




それにしても、トランプみたいに柄物になった
筋肉質で細いスタイルといい、
歪んだ感じの声といい、
この存在感に漂う華は流石ロック!といった風体。


イベントでJosh Toddのライブを見たときも、
そのタトゥ満載の柄物の背中と
ほっそいけど筋肉質の身体、
半裸に腰パンっつーオオゥ///なルックスでボディに一発、
ひずんだ声とパフォーマンスに脳を揺さぶられ、
白髭、K・O喰らいました。もー前かがみ。


まぁ1枚目なんで、これからバンドメンバーも洗練されるべく努力すっかな?
とか思ってたら、最近ようやく揉め事にケリがついたようで、


JT、古巣の「Buck Cherry」に戻り新譜出しました。


・・・そーだね、やっぱソレがいーよ。わしもうれしい。



PR

2006/03/27 1、2 ファッキューな音モノ Trackback() Comment(0)

ヤマイ オモイ メマイ



 ぐぶほっ!


鍛えに鍛えてボディでは絶対オチねぇっ!と
プキパキに割れた腹筋のような心もちでいたはずなのに、
予想外のダメージ!
膝つきました。テンカウント聞きました。絶句。




『新家族計画』 / 卯月 妙子『新家族計画』




『新家族計画』1〜2 完結未定 / 卯月 妙子







「実録企画モノ」でセキララでうっへ〜な
AV撮影現場とAV嬢である自分の生活を
ゲラゲラ下品なエロギャグとオタクネタで
アッパー系に仕上げてたもんだから、油断してた。


・・・・・・・・痛い、痛いよ、兄さんっ!
メチャクチャ重いよ!ヘヴィー過ぎるよ!




風俗嬢のトキコ(24)とその子タイジ
(旦那は行方知れず)の母子家庭生活と


ヒョンな事からその2人とオヤジとして暮らす事になった
妻子もちのAV監督(42)の
どこにでもあるような男女関係のめったにない環境下での話。


トキコはもーオツムが弱くて、
なんちゅーかいつまでたっても白馬の王子っちゅーか
保護されて、守られるv 
みたいなのを夢見てる☆
っつー節があって、まず、親の自覚がない。


依存心が強く、開き直りがでかく、無自覚、
でも悪い人間じゃないっつーなんともタチの悪い、
周囲が一番迷惑こうむるタイプで、要はガキ。しかも寂しん坊。


そのガキが子供なんて作っちゃって
それがまた母子家庭っつーただでさえ面倒な環境にあるもんだから
いわずともその子供タイジの状況たるや、悲惨。


自分の面倒も見切れない依存心の強いガキの母親と、


大人にならざるを得ない、社会性の強い5歳のガキ。


そんな心もとない状況に現れた、大人のオヤジ。


出来上がった擬似家族。


そらー楽しいが増える分、
対して増える不安感と失う恐怖感たるや半端じゃないわけで・・・


話中、タイジがストレスから自家中毒になって、
オヤジの事をどう思うか?の問いに答える台詞が


「おねーちゃん、それさぁ・・・
 それをおれにしゃべれっていうわけ?」(嘔吐しつつ)


・・・・・・・・・・・っ(鳥肌)!!! 


チビリマシタ。白髭、ちびった。マジで怖い。
嫌だ。こんなにものわかり良くなりたくねぇ。
こんな諦念の感情、5歳で知りたくねぇ(泣)


著者のヘヴィー過ぎる人生経験をベースにした、
半自伝みたいな内容をギャグとエロと夢でデコレートした、
濃厚すぎる物語。


母子家庭や、不倫、自分の性嗜好について悩む寂しん坊は必見!


著者が精神分裂病を患ってるため、
キチガイになったりならなかったりしてるんで
今後いつ完成するか?全くもって未定。


●卯月妙子 情報●








2006/03/26 漫画 連載中 Trackback() Comment(2)

恨み節







『冤罪』 / 渡辺 涼夢『冤罪』




『冤罪』 / 渡辺 涼夢





AV業界の裏側丸見えなミステリー!
という内容もさることながら、
著者のIQが190!で森村誠一絶賛!っちゅー煽り、
かつ たま出版 から出てるという、もー読まないでどーする?!
みたいな撒き餌の仕方なんでガブッといってみました。


・・・・・読みずれぇ。。。




IQって芸術活動には関係ないってゆーけど、
小説もそーなんだ。


AVの撮影現場のトイレで覚せい剤を打たれ、
レイプされた格好のままで死亡した美伶。


彼女はなんと警視総監の娘。
そのスキャンダラスかつショッキングな事件を追う、
野心丸出しの品性下劣な刑事・秋葉と
いたって普通な新人刑事・大田黒と
美伶の恋人の主人公・城戸口


を中心に話が展開していき、その過程において、


警察がメンツを保つためにやる冤罪?知ったこっちゃねーよ!
な無茶横暴、国家権力という、
普段は絶対下々の者には意識させない体制の怖さ、
そして、何より強い自己保身パワー
なんかを織り交ぜていく、社会派ミステリー。




いやぁ・・・体制側の狂人ドモはともかく、
ヒロインの令嬢、美伶のキャラのうざいコト・・・
作者の理想の「イノセントな女像」なのか?
ちょっと紙一重すぎ!
ピュアとかいて馬鹿みたいになってるし!
主人公の城戸口なんてせっかくの凄い男前っつー設定なのに
(こっちも理想の男像っぽい)
全っ然!ビタいち、活かせてないしっ! 


その点、容疑者に上がる異常性欲旺盛なゲスそのものなキャラや、
腐敗した警察機構の描写のイキイキぶりたるや、
滲み出る憎悪を感じます。


「冤罪」というマジで洒落にならん、
ついてないにも程がある目にあった人の
絶望、懊悩、苦痛、を書こうとしてるっつーのはわかるけど、


いかんせん、日常生活において口語として使わない熟語や、
一人称から始まって流れた文が、いつのまにか3人称になって、
主語も述語もあったもんじゃねーよ な下手な英文の翻訳のような
アバンギャルドな文体を用いるのはどーかと。リズム悪いし。


AV業界の裏側なら、セキララな程丸見えな 『実録 企画モノ』があるし、
冤罪で怖い司法モノなら『13階段』の方が引力強いしで、
IQ190を活かす余地はまだまだありそうな感じ。


ってかテク云々より人間かな。


(だってさ!IQ190ってアッシュ(by BANANA FISH)でも180なのよ!?
ソレが現実に存在するって何事?
いやいやぜひこれでもかって魅せつけてほしいよ!)





オウムの松本サリン事件しかり、
冤罪っつー恐怖を考えるのはもちろん、


東電OLで犯人とされてるネパール人 ゴビンダさんは冤罪!
と主張する著者のゆうことは今一度
ってかマジでみんなで考える必要アリ。




ってかさーホントきついって!




2006/03/24 小説 Trackback() Comment(0)

もう真っ白!







『BLEACH』ブリーチ / 久保 帯人『BLEACH』ブリーチ



『BLEACH』1〜21 以下続刊中 / 久保 帯人





う〜ん、コリャあ、うめぇわ!
指圧名人の 北 拳士郎(56)のように、
い〜イトコついてくるわ!そう、ソコッ!


なんだかすっげーシックスセンスの持ち主・黒崎一護(くろさき いちご)
まぁ、幽霊とか見たりしつつも自分なりに消化し、


普通に生活していたある日、
自宅で幽霊のお化けみたいなモンに襲われて、
家族が大変!ひらたくいうと死にかけ!


そこにあらわれた死神の少女 ルキア に助けられ、
なんとか事なきを得るが、
お化け退治時のトラブルで少女は死神の力を失い、
一護が日本初の高校生死神に!


そっから始まる、高校生死神の、
幽霊のタチの悪いバージョン「虚 ホロウ」ハントに
気の置けない仲間同士のYES!フレンド☆
ちょっぴりラヴvな学園ライフ、
ワンダフル家族の織り成すハートウォーミング劇、


正式な死神の暮らす尸魂界(ソウルソサエティ)
に連れ去られたルキアを追い、異世界へと


まーあっちこっちそっちでもー色んなコトが起こっちゃって大変。


その大変をクリアする度に、自分の力や友情、
認識なんかが高くなっていく 
まーベタな王道少年漫画方式なんですけど
出てくるキャラクターが、
これ又いい味出してるし、たくさんいるしでんー白髭マイッチング−☆


っつーかね、なんといっても一護!
やっべー、もうちょっと頭のネジが3mm緩んでたらマジ惚れるわ。
次元超えてラブこいちゃうわ。


ザ・主人公!なタイミングでの.
ピーンチっ!な時に現れるその格好よさったらっ!///
いやいや、惚れる!助けられてないけど、


見てるだけだけど、


ってか紙だけど、


惚れるから!




それもこれも、こ洒落た小奇麗な絵で
バチッとハート秘孔を突いてくるような
ナイスアングル!ナイスカットな構図で決めてくるのが要因! 

いや、ウマイ!


言葉のセンスがそれっぽいのも素敵じゃないvv
ポエティック過剰さはスルーすればいいじゃない。




適度にテンション高いギャグありーのシリアスありーの
充実したサイドストーリーありーので、
長期化するにあたって浮かぶ予想外の ? とか
突っ込みどころなんて、気にならんぐらい面白いから!


現時点(21巻)でドキドキどーんっ!
な展開のソウルソサエティはひと段落し、
親父ドモがスゴイコトに・・・


っつーかブリーチの話始まんねぇんじゃ・・・???
えーっ?!だったらアンタがやってりゃ・・・
スルーかよ?獅子かよ?千尋の谷よか酷くねぇ?


とか思いつつ、待て次巻!




チャド最高。



2006/03/23 漫画 連載中 Trackback() Comment(0)

打てない終止符






『バキ』 /板垣 恵介『バキ』




『バキ』1〜31  / 板垣 恵介






『グラップラー刃牙』全42巻で始った、
荒唐無稽、内容破綻な、地上最強生物と謳うイカれた父親を持つ、
バキ少年成長物語もいよいよついに!完結っっ!


って!終わってねぇしっ! 


シメてない、全然シメてないよー。


地下闘技場で最年少チャンピオン、
すなわち世界最強最年少となったバキ。


地上最強で最凶を謳うパラノイックな父親 
範馬 勇次郎 を持つ不幸な少年。


レイプで母親を手に入れ、
自分の快楽の為に実子のバキを格闘で殺そうとするも、
母親の血が騒いだ江珠によりギリギリで助けられ、
自分に向かってきた江珠はもちろん殺害。


最愛の母親の復讐を果すべく強くなり、勇次郎を倒す!
っつーのがこの「バキ」最大の骨子だったにもかかわらず!


世界各国から凶悪な死刑囚が逃げ出し、なぜか日本に集結。
死刑囚達を捕獲するかと思いきや、
日本選りすぐりの実践派格闘家達となぜか勝負に!
それぞれ、珍プレーを続出する名勝負を繰り広げつつ、
タイマンしたんで友情なんかもうまれちゃったりして、
どうにかこうにか、死刑囚騒ぎは鎮火。


ところが、手に毒を沁みこませた
オリジナルの改造を施した死刑囚の打撃で
毒を受けたバキはヤバ気な感じ。っつーか死にそう!


筆おろしを済ませ、理由不明ながらセックスした事により
戦闘能力がアップしたバキにまさか!の脅威!
甘い経験から一転、カウントダウンスタート!




そんな窮地も中国4000千年の歴史と
彼女の涙のおかげでやすやすとクリア!
なんと、毒が裏返った事によりますます強くなるという
おいしい事態に!マリオのきのこー?


お礼も兼ねて?そのまま中国で開催されてるトーナメントに出場。
そこに寂しがりやの勇次郎が乱入。
最強を誇る130歳の海皇率いる中国勢と、
勇次郎率いるその他ーズという総当たり戦に。


!!待って!ちょっと待って!


勇次郎、何リーダー気取ってんの?
っつーかオメー仲間とかチームとかいうキャラじゃねぇし!


応援とかしてんなよ、そんな人じゃないじゃん!


肩とか叩くな!試合見守んな!


ってかバキ!毒回りすぎたのか
復讐決めた相手とハイタッチとか!ありえねぇだろ?!




と、読者の驚愕をおいてけぼりにしつつ、
当初のキャラとどんどん違っていき、
もはや別人・・・と成り果てた、
物理も化学も超えた超人達の物語・クライマックス!


のはずが、勇次郎がバキの挑戦を承諾!
っつーとこで終わり。最終巻にして序章!


さー、ここまで混迷、破綻、迷走を極めた話はどうオチるのかっ?!




息子の濡れ場に乱入し、デートを盗み見する変態親父・勇次郎!


地震をパンチして止めた!と豪語し
その場にいた皆にスルーされた妄想王・勇次郎!


結構マメに色んな人のお宅訪問(アポなし)する
寂しがり屋のハタ迷惑な勇次郎!


ってか、最凶死刑囚の中に入るべきだろ?
(司法は何を?)もしくは病院行きの勇次郎!


そんな、脳の具合がチョット・・・な勇次郎と、
紛う事なきそのアホの血を引く、息子バキ!


脳みそ筋肉ンで思い込みの激しい2人の
人智を超えた対決が待つ次章に期待ハラハラ☆


べらぼうにセンスの悪い服とか、
少年誌としていてはいけない不細工なヒロインとか、
薄気味悪いほどパンプアップした身体とか、下手な絵とか、
全てが渾然一体となって織り成す、アレな話に抱腹絶倒必至!!


一読の価値アリ。


コミックスのコメントで、勘違いしてだんだんアイターになっていくが、
誰も止めてない、むしろ放置ぎみな作者の様子も見もの。




恥ずかしいぐらい、侠客立ちTシャツが欲しい・・・・。



2006/03/20 漫画タイトル は行 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(11/23)
(01/18)
(01/18)
(06/28)
(08/18)
 
 
アーカイブ
 
 
 
探し物は何ですか
 
 
 
忍者アナライズ
 
 
 
 
 
 
最新コメント
 
[01/11 とらねこ]
[12/14 白髭→とらねこ]
[12/13 とらねこ]
[11/23 白髭→とらねこ]
[11/23 とらねこ]
 
 
リンク
 
 
 
最新トラックバック
 
 
 
バーコード
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
白鬚コンタクト
 
Powered by SHINOBI.JP