忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/09

って、ノリ突っ込めねぇ!






『初版グリム童話集―ベスト・セレクション』 / グリム兄弟
『初版グリム童話集―ベスト・セレクション』





『初版グリム童話集―ベスト・セレクション』 


/ グリム兄弟 翻訳:吉原 高志,吉原 素子






シュール!シュールすぎるぜ、グリムの旦那っ!
いささかやっつけ気味な気ぃすらするほどのダダイズム炸裂!


さすがに当時でも、そのアナーキーな不条理ネタには、
子供向けにはどーよ?!との声が出たようで、
それで書き直したり、削ったりで
現在の子供向け、ベーシック童話としてのスタイルが確立。


抹殺された非難ごうGO−☆
苦情じゃんじゃんだった不評な初版から
選りすぐりのエグめで、改編なしの!
不条理なネタを集めたこのベストセレクション集!


メジャー級のシンデレラ、ラプンツェル、赤ずきん、
青髭、白雪姫とかが、えっ?!こんな話だったん?!
といった風な結構、血生臭〜い、目には目と耳で。
みたいなパンチの効いた因果応報話だったり、


これは、まずいっしょーっつー、
グリム兄さんらの一筋縄じゃいかない性癖を垣間見せるような
アブノーマルさを感じさせる、エロネタな暗喩がブリブリ効いてて、


効きすぎてて!


そもそも、コレを子供向けに発表したその神経が意味わかんねぇ。
結構悪意こもってるし。


社会派、風俗、人間風刺の暗喩とかもバリバリあるんだけど、
もーひねすぎてて、何がなんだか・・・


っつーか、何があったんだよ、お前らの身に!
言えよ、言ってみろよっ!聞くだけ聞いてやるからっ!
と熱血気取って、小一時間ばかし問い詰めたくなるほどの歪みかた。


たぶんねーやりたかった事は強烈な社会風刺とかじゃなくて、
な〜んか腹に黒ぉい一物がありそうな気配。
毒がねぇ、滲みだしてきちゃってるよ!プンプンよっ!




すっげー笑えたのが、もはやタイトルからシュールすぎて突っ込めない


●「旅に出たわらと炭とそら豆」●
************************************************************************
ある日、わらと炭とそら豆が相談して旅に出るわけですよ、
んで、小川に差し掛かって、よっしゃ!俺の上を通ってけ
ってな感じでわらが男気を見せるわけです。
そしたら、炭が横断中にわら燃えちゃって、
わら真っ二つになり、渡ってた炭もそら豆も小川にドボン=3
小川の下流にいた人間がフヤケタそら豆を拾って、
持ち合わせてた黒い糸で縫いました。おしマイケル☆
************************************************************************


・・・・・えーっ?!!


っつーかね、炭、火種込みかよっ!
だったら状況とかさー考えてよ!みたいな。
っつーか、わらと炭は流れっぱ、スルー。
スクールウォーズにおけるイソップ扱い。


ってかねー、なんだコレ?
そら豆の形態にどんなファンタジーを求めようとしてこんな話考えたんだ?
自己犠牲はダメ!とか身のうちの火は隠せ!
とかとりあえず要・状況判断とかそーいうメッセージ?


とまぁ、こんなアバンギャルドな話とか、


まんま、残虐ショーな最近の少年犯罪にも通じる、
笑えないし戒めにもならない


「子どもたちが屠殺ごっこをした話」


ジュゲムじゅげむな
「ルンペルシュティルツヒェン」


たぶん、呑みながら怒りを込めて書いた
「わがままな子どもの話」


いや、ホント勘弁・・・わっかんねぇって!
「おいしいお粥」


っつーか、マジ喧嘩売ってんだろ?!
買うぜ、買っちゃうぜっ?!表出ろっ!な
「金の鍵」




よくもまぁな、下手なホラーより怖く、
そこら辺のお笑いネタより笑える1粒300Mな一冊。


翻訳が下手なのか、原文がそうなのか?
ぎこちない文体がいっそう雰囲気出してていい。



PR

2006/04/17 Trackback() Comment(0)

元・仔猫チャンの大活躍☆




 

『魔人探偵脳噛ネウロ』5巻  / 松井 優征「魔人探偵脳噛ネウロ」5



『魔人探偵脳噛ネウロ』5巻 ・連載中・/ 松井 優征





発巻が楽しみな漫画ベストイレブンに入る、
待ってました!なネウロの5巻v v v


『魔人探偵脳噛ネウロ』/ 松井 優征  吾代v


今回は、年代別つけられたあだ名で


●0〜10:仔猫ちゃん  ●11〜20:狂犬   ●21〜 ;ハイエナ


という、吾代vマイラヴが大活躍です。


仔猫ちゃん時代に何が彼の身に?
と濃厚に気になるその変貌ぶりが素敵な吾代。


でも笑顔は仔猫ちゃんのままvv




もーね、キレる吾代、笑顔の吾代、血まみれ吾代、
暴れる吾代、ヤンチャな吾代 とまぁ
思う存分、その吾代ぶりを発揮してくれちゃってるワケですけど。


いやぁ〜っ、よかったっ!すっげー素敵v


パチンコ開店待ちの、人生の迷子な吾代も素敵だけど、
プレ就職なスーツ姿にはもう、胸キュンっ!


ってか、まじめな話の吾代の人生観と男気と感受性にも2胸キュンv


今回の「魔人探偵事務所にパトロン編」では、
ネウロの魔人ぶりっつーか人非人ぶりが際立って、
一歩間違えば、ちょっとー、ネウロー引くっつーの。
ってなりそうなとこを弥子持ち前の暢気なキャパの広さがカバー。
雨降って地固まる で収まっていやぁーよかった。


これからの展開に気になる、思わせぶりな伏線も大量投入しつつ、
リミッター振り切った兄弟愛を見せつける
「早坂兄弟」の動向も目が離せない!とか
ストーリー展開の巧みさに、ひざを打つ=3
といった読み物本来の面白さとしても秀逸な出来。


撒かれた伏線から察するに、
これからかなりハードな展開が期待できそうなんで、マジ次が楽しみ☆


アイラブv笹塚オンパレードな話はいつだろ?


『魔人探偵脳噛ネウロ』/ 松井 優征  早坂兄弟


早坂兄弟(今後の奇行が期待されますv)


「俺がうまれた時から、アニキはずっと俺の上司だっ!」
との発言が度肝を抜く弟(左)と


「お前はおれの忠実な部下だ」と言ってはばからない兄(右)





2006/04/14 漫画 連載中 Trackback() Comment(2)

星屑☆ロンリネス







『タッチ』/ あだち 充  南・たっちゃん・カッちゃん「タッチ」




『タッチ』1〜26 / あだち 充





汗、青い空、白い雲、恋、友情、放課後、水着、涙 
と甘酸っぱい香り漂う、あの夏の日のザ・青春物語。


最早いわずとも知れた古典的かつ教則本のような、
ガラスの10代の汗と涙の祭典の成長恋話。


双子の兄弟、克也(かっちゃん)と達也(たっちゃん)。
そして、2人と幼なじみ(←でたよっ!)の朝倉南。




「甲子園に連れてってv」
という南の言葉をその人生の基点に据えた、
男前っつーか軽率っつーかとりあえず、南ラヴvなカッちゃん。


昼夜問わず、野球野球に明け暮れ、
努力努力ながらこれまた人格も良いというパーフェクトなカッちゃん。


対して、双子のお兄ちゃん、タッチャンの方は、だらしなくてお調子者、
ぶっきらぼうだけど・・・ホントはやさしいんダ!
というこれまたダメだけどおいしいトコもってくタイプ。


そんな2人の恋心を捧げられる
プリンセス・みなみチャンといえば、もー
ルックスよく、頭よく、性格よく、なおかつ新体操やってて
それも大会とかに絡めるぐらい上手、
こんなパーフェクトな女に嫉妬で攻撃しようものなら、
返り討ちにあうのが目に見えてるんで、
周囲の女も不可侵というか、
いささかアンタッチャブルな感じで羨望スタンスで望み、
女子にも人気 v という、これまたザ・ヒロインぶりを発揮。


南好きを隠そうとしないかっちゃんと、
その気持ちを知ってる南ちゃんは
本人たちは名言しないにもかかわらず、
周囲からはパーフェクトカップルとして認知。


っつーか、南チャン実は手のかかるタッチャンが好き
っつー、割と支配者タイプ。
でも、はっきり言えないし、
っつーかカッちゃんの努力ぶりとか見てたら揺らいじゃうしで、
三者三様、うじうじモジモジすっとろく隔靴掻痒な事してたら、
カッちゃんの甲子園出場が決定!


やったよ、かっちゃん! 愛のパワーだよっ! 最高だよアンタっ!
っつー喜びもつかの間、大会前日に交通事故で死亡!!
しかも子供をかばってっ!!


ヒーローすぎ!




・・・・いやぁ。。どんなブースター扱いだよ。
びっくらしたわい。とよもやの展開で盛り上げ、


「綺麗な顔、してるだろう。死んでるんだぜ、それ。」   と


涙を搾り取るようなたっちゃんの名台詞を残し、
エースを失ったカッちゃんチームはもちろん敗退。


そっから、カッちゃんがいなくなった喪失感と恋心が
ごっちゃになったりで、
両思いの筈がまたまたヤキモキな2人の関係に。


カッちゃんの代わりに南を甲子園に連れて行こうと
奮起するたっちゃんの変貌ぶりと、
かっちゃんの死後、すぐタッチャンかよっ!この尻軽め!
みたいな陰口を叩かれる南ちゃんに
なんとゆーか人の世の悲哀っつーか栄枯盛衰、諸行無常を感じます。


(っつーか他人の恋愛によくもまぁ関係のない第3者が首を突っ込めるよな
それが嫉妬丸出感情なのに、割とやらかしちゃう。恐ろしいぜ、ティーンズ☆)



そして、永遠の名作として残るべくのハッピーエンド☆☆☆


「上杉達也は世界中の誰よりも朝倉南を愛しています」


うっはぁっ!かゆっっ!カユイけど、名台詞だよこりゃ!




本作はもちろん、アニメといい、アニメの主題歌といい、一世を風靡し、
ニュース枠に「南ちゃんを探せ!」コーナーまでできた
スポーツ(幼なじみ)ラヴモノの金字塔!




っつーかさ、南チャンを探せ!って後半、
っつーか途中から、スポーツやってる女子ならもー誰でもいい!
みたくグダグダになってたのが・・・


だって企画が無理だよ。南ちゃんはそーはいねぇって。




2006/04/11 漫画タイトル た行 Trackback() Comment(2)

隣ハナニヲスル人ゾ






『隣人13号』 / 井上 三太『隣人13号』




『隣人13号』 1〜3 / 井上 三太




小学生の頃に受けたいじめで、
憤怒と攻撃と防御を担う別人格 13号 がうまれた、村崎十三。
十三と、13号お互いの存在を理解している、
多重人格者によるありし日の復讐物語。


えーと、まずコレいじめ?っつー話。


いじめ、かっこ悪い。
なんつーライトな言葉で括れない程の
凄まじい被害を被ってる訳ですよ、硫酸で顔を焼かれるとかね、
脳みそが未発達ゆえの調子ぶっこいたガキの残虐性じゃ片付けられない
歪んだ精神性と性癖さえ垣間見えるような、
サディズムを発揮してるいじめっ子の赤井トール。


こいつもねー、生育環境があからさまにおかしそうな
下品でバカチンピラなルックス!


美的感覚も、情緒も、ましてや知能なんて
ビタイチ持ち合わせていないような、低脳丸出しの、
失笑気味のザ・イカレヤんキーのまんま夜露死苦タイプ。
まぁ、いい大人になってからも昔と寸分変わらぬ事をまぁだやってる、
真性の加虐性を持つ変態。


そんな、赤井トールに復讐すべく、
十三 with 13号は近づく訳ですけど


これねー、全然アリ!


多少ね、暴走した13号が復讐の妨げになる、
赤の他人も巻き込んで殺害とか、
調子コキすぎー、その時点でお前に正当性はねぇよ!なトコもあるけど、
そこはまぁ、元々自分の感情に向き合えない弱さが生み出した人格なんで、
そんなもんっつーかそれについては、
後日オメーにもケツ拭いて貰うぞっつーか。


それにねー、昔は悪さもしたけど
今は心から愛する家族もいて、オレ幸せvなんて
ぬるま湯に漬かってご機嫌かましてる赤井の醜悪さったらねーもん。


そりゃね、子供や嫁に罪は!とかね正論もあるよ?あるけどサー。
今現在も、職場でいじめとかして
手遊びに巻き上げた金で生活してるわけでしょ?
知らなかったとかも言えちゃう訳だけどサー、
昔からの同じバカヤン仲間な訳でサー
人間性とかわかってんじゃん?わかんねぇはずねぇよな?


ってな訳でおキレイな正論は時に、何の役にも立たないんだよね。


まぁ、人間自分のやった事のケツは拭かされるし、
悪意がなけりゃあいいってもんでもないという因果応報な話。


ただねー、復讐譚とするなら
当時、一緒になっていじめこいてた奴らまで
キッチリ片つけて欲しかったね。


自分の考えなしに他人に便乗して調子に乗るタイプが、
一番タチ悪いと思うんだけど。


あんだけ大騒ぎしといて、
青空の下、微ハッピー☆な終わりが強引な現代の戒め話。




でも、いじめとかするタイプは、この話でゾッとしたりしないと思うね。




そこまで想像力とか豊かじゃないし、だって虫的だからさ。



2006/04/10 漫画タイトル ら行 Trackback() Comment(0)

無礼講なラヴ






『漢式青春ばくはつ劇場』 / 美川 べるの『漢式青春ばくはつ劇場』




『漢式青春ばくはつ劇場』1〜3 / 美川 べるの






うははっっ!!


そう!まさに、うははっ!って笑える、
ベクトルが四方八方に散った、ヤリ散らかしギャグ☆


かなり、出血&肌露出多量☆


かなり、ハイテンション☆


かなり、オタク度高し☆


の、ターゲット層が男女どちらかもわからない上、
もはやどこの層かすら定かじゃない
散弾銃が暴発したかのような、とっ散らかりブリ。


いやぁ、見事!


主にBL、ゲーム、アニメ等のマイナー要素を
540度ヒネッタ視点で展開されるギャグに、
こざっぱりとした絵がピッタリはまり、
なんとも心地よいハーモニーを奏でています。


T高校にじっとりと生息する漫研。しかしその実態は!
ガラスの10代達のノンキな惚れた腫れたを応援する秘密組織!
「恋愛雑用部」略してラ部っ!!


天然の皮を被った鬼畜のはずが、
回を増すごとにその鬼畜ぶりをむき出しにしていく 部長!(男)


そんな部長にZOKKONvな一応、彼女の金子(女)


毎度、金子の八つ当たり、突っ込み 等 激情の対象になる、
顔面ピアス売り場の土呂井(男)


そんな土呂井と仲良しの、神の魂を持つ、思いっきり脇役な悠仁(男)


なんで、漫研にいるのかがわからない金子の友達、雨宮(女)


そんな愛の使途達が繰り広げる騒動に混ざって、
キャッキャキャッキャしてる、
思いっきり成人男性の顧問の和服メガネの先生(25 男)




ラ部に目をつけられて、逃げられたものは居ず!
任務遂行の為なら手段を選ばずっ!
超法規的措置も持さない、愛の猛者ドモの集団!それが「ラ部」!!


告白を応援して欲しいv 
たくさんの人にモテたいv 
ミスコン優勝☆等
そこに真実の愛があれば!ってか、
面白そうならば!っつーか、気が向けば!


どんな障害にもへこたれない構えで全力バックアップ!それがラ部。


もちろん金は徴収!
愛とは金を吸って咲く花だという事を行動で教えてくれる!それがラ部!


元ネタが全部拾えるチョイヤバな奴!そんなお前こそラ部!


ディープな大ネタ小ネタ満載なんで、
全ジャンルを網羅してる人はいるのか?不明ながら
わかんなくっても、そのテンションの高さで突き進めるという安心設計。



『漢式青春ばくはつ劇場』 / 美川 べるの:最低なソフトクリームの食べ方
『漢式青春ばくはつ劇場』/ 美川 べるの :僕らの偽アンパンマン

『漢式青春ばくはつ劇場』 / 美川 べるの :美形マスク




  LOVE or DIE ? さぁどうする?




『漢式青春ばくはつ劇場』/ 美川 べるの :耽波攻撃







2006/04/07 漫画タイトル あ行 Trackback() Comment(2)

カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(11/23)
(01/18)
(01/18)
(06/28)
(08/18)
 
 
アーカイブ
 
 
 
探し物は何ですか
 
 
 
忍者アナライズ
 
 
 
 
 
 
最新コメント
 
[01/11 とらねこ]
[12/14 白髭→とらねこ]
[12/13 とらねこ]
[11/23 白髭→とらねこ]
[11/23 とらねこ]
 
 
リンク
 
 
 
最新トラックバック
 
 
 
バーコード
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
白鬚コンタクト
 
Powered by SHINOBI.JP