忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/11

亜弓・・・その魔性

 

まだまだ、続く『ガラスの仮面』ネタ!
というか、むしろ今回がメインです。
『ガラスの仮面』において、
天賦の才を与えられたマヤの奇怪な行動に目を向けがちですが、
本当のデンジャラスさを振りまいているのは、亜弓さんその人でしょう!



この女はホントに凄い!
恵まれた環境に生まれながら、なおかつそれを自覚し、自負もありながら、
こと、演技に関しては飢えたように高みを求め続ける・・・
「なんだ、何があったんだよ、あんたっ?!」と小一時間、問い詰めたくなるほど
そのサマはストイック!かつ偏執的!!う〜んマーベラス。



修羅の門を開け放った女、亜弓!
十羽一からげの他人と群れない女、亜弓!!
演技のためなら何でも(マジで)する女、亜弓!!!
我が道を行く様はまるで、ラオウ!、亜弓!!!!



最高です!亜弓さんっっ・・・!!!!!!



右、左!この動作はいつ必要なのか?秘技!獅子脅し

















気に入らないのはあなたよもう、用済みなのドリンキング・コカイン





















 今日6月23日は慰霊の日です。
 自分の土地で地上戦が起こるというのは、文字通り地獄でしかないと思います。
 まずは踊らされる事のないように自分の頭から鍛えて
 本当に物の見える亜弓さんのようなストイックな人間になりたいと思います。
 戦争で犠牲になった全ての魂に安らぎがおとずれますように(合掌)

PR

2005/06/23 漫画 連載中 Trackback() Comment(3)

ヘヴィースモーカー・真澄

引き続き!市立図書館で『ガラスの仮面』を借り、
速水さん・・・v いいえ、真澄様へのラヴが決壊してしまったので、
ショッキング!真澄映像5連発☆☆☆☆☆



 覚悟はいいかい?倒れんなよっ!!



必殺!真澄スマイル!舞踏、じゃない武闘派 真澄キャ// 大胆な真澄!

























踊って、いただけますか?エレガンスヤンエグ真澄








 ・・・・・・っっ!!ハァハァ・・・
 き、効くぜっ!!こいつぁ・・っ!ゴフッ

















 どうでしたか?楽しんでいただけましたでしょうか?いろんな速水さんを!
 今更ながら、紫のバラの人=速水さんに


             ロリコン


などと、野暮に突っ込む気にはなりませんが、
その一歩間違えれば・・・ っつかもう踏み外した節のある
デンジャラスな愛し方にはもう、胸キュンーvです。
かなり、本気でvラヴ2005vです。



さらって!アタシをバイオレットワールドに連れて行ってっっ!



2005/06/20 漫画 連載中 Trackback() Comment(2)

爆裂!歌唱法

カラオケ、いいですね。
ワタクシの歌いっぷりはちょっとしたものですが、
みなさまにおかれましては、如何でしょうか?



ロックスピリッツ溢れる私も、先日、
レッド ツェッペリンの「移民の歌
そう、「Immigrant song」に、
果敢にも挑戦し玉砕してしまいました。
そうして、思い出したこの一冊



カラオケバカ一代








『カラオケバカ一代』




      by ジョージ浅倉


















ルックスもよく、成績もスポーツもなんでも出来チャウ人気者のタっちん☆
なーんて学生モノにありがちなプラス要素を詰め込んだ主人公が、実は音痴!
青春まっさかりのヤングボーイにとっては致命的ともいえる弱点!
そんなオンチを隠してきたタっちん☆が、ライバル・鈴木と歌で勝負する事に!!


タっちんはカラオケ超人になるべく、
馬にのって現れた怪しげな激・上手シンガーの女師匠の元で修行に励む・・・!
ヌ〜ン。。。



プヒッな内容です。
うへへ、くっだらねぇ〜ってなりたい時に、
そしてBAKAに酔いしれたい時に必読の書!


ち・な・み・に!
ジョージ浅倉は伝説の漫画家
かつ世界殺し屋ランキング4位の凄腕ストーリーテラーです。
こころして掛かられよ。




2005/06/18 漫画タイトル か行 Trackback() Comment(0)

パピィの日 目前

今週の日曜は父の日、そうパピィの日vです。
別にいいや・・・とスルーする人多発!の後付けイベントですが、


いいのか?!そんなんでっ?!
パピィはがんばってるんだゾっ! 迫りくる加齢臭と戦いながら、頑張ってるんだゾ!
(あ、ちなみに酒乱、暴力、女、借金 等々で
ふざっけんなっ!っつかむしろ死ね!
と苦々しい思い出のある人はハリキってスルーして下さい)



そんな、日本のがんばる父親を描いた
母親を亡くしてしまった、心配性ながんばる父親の一人愛娘子育て奮闘記



お父さんは心配性 / 岡田あ~みん







 『お父さんは心配性』



       全6巻 / 岡田 あ〜みん



 イエス、マイ・バイブル・・・☆☆☆











パピィの常識を逸した自己中心的かつ甘えんぼな言動は
いつ見ても、清々しく、いっそ頼もしく、大変笑えます。


こぎたない絵にパンチ効きまくりのギャグで結構ーな斜め路線の話
少女の雑誌「りぼん」に掲載されてたとは思えない、毒々しさ。
本当に小学生、しかも少女をターゲットにしてのか?と思うほどの、
畳み掛ける重いパンチのラッシュ!素敵です!



当時、この話が好きか嫌いかで、確実に人種が分かれた
人生最初の分岐点を指南する、青春の霧が峰!



もう、ZOKKON☆LOVE!


今でも、あー面白い漫画みてぇ と思った時には
読むと必ず笑えるという。まさにバイブルのような一冊!
いや、脳髄を食い尽くす魔本。



父の日を機にゼヒ!家庭に一冊。贈答用に2冊!保存用に3冊
(それぞれ別の場所に分散保管)
パピィにハートを打ち抜かれチャおうゼ!オーケー?




2005/06/16 漫画タイトル あ行 Trackback() Comment(2)

愛してると言ってくれ





デーモン聖典 / 樹なつみ









 『デーモン聖典』


             / 樹 なつみ

















まだまだ、連載中の話ですが、『デーモン聖典 6』がでたのでv
あまりに、K2(山じゃねーよ)がかわいいのでv

内容は未来型妖怪ファンタジー。
昔から語り継がれている、鬼だの妖怪だのは次元が違う生き物で
たっま〜に人間の住んでる次元に入り込んできた所を家政婦・・・違う、人間に見られて、
それが、まぁ伝説だの民話だので残っていて


話の舞台である近未来日本[:ビル:]ではそいつらのせいでちょっとおおわらわ!
なおかつその化け物達(デーモン)を支配できる能力を持つ人間(鎖)もいたりするんで、
その人間(鎖)を掌握しようとする権力と、
その権力争いに大事な人間が巻き込まれないようにする人達とデーモンとで
事態は人間の存亡を賭けで大揉めに揉め中。


っつー、人間 VS クリーチャーの皮を被った人間同士のバトル。


作者の樹なつみが描く世界観は、人間の描写がキッチリしているので、
(特にしがらみや軋轢、あと大人な愛情なんか心がキリキリします)
ファンタジーな設定ながら、読み応えはじゅーぶんっ!



主人公 もな と もなのデーモン「K2」の関係が可愛くて
ユニコーンであるデーモン「ミカ」の美貌と冷たさに、うっとりv

鎖につかまったデーモンは鎖である人間の捕まえた時の心に強くある人に形を変える為、
ある意味、心マッパな感じなので、デーモン欲しいような欲しくないような・・・ん〜

だってそんときの心のベクトルが正か負で大きく変わるからね。



S気味でM質な、一人単独で陰惨ロードを外れていってるゾフィに注目!



攻め好きな高飛車M女ゾフィ































2005/06/14 漫画 連載中 Trackback() Comment(6)

カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(11/23)
(01/18)
(01/18)
(06/28)
(08/18)
 
 
アーカイブ
 
 
 
探し物は何ですか
 
 
 
忍者アナライズ
 
 
 
 
 
 
最新コメント
 
[01/11 とらねこ]
[12/14 白髭→とらねこ]
[12/13 とらねこ]
[11/23 白髭→とらねこ]
[11/23 とらねこ]
 
 
リンク
 
 
 
最新トラックバック
 
 
 
バーコード
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
白鬚コンタクト
 
Powered by SHINOBI.JP