[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『ミスミソウ』 全3巻 / 押切蓮介
ミスミソウ 押切蓮介
痛切の完結。
これは痛い。痛すぎる。
雪に閉ざされる過疎の田舎町。
それこそいじめすら娯楽足りえる、
何もなく、溢れかえる緩慢と悪意に飲みこまれ
アップアップしてたところに
ビッグシテー☆TOKIOからの美少女転校生。
スイッチが入るには十分。
後は僻みのアクセルを踏みっぱなし、
嫉みのオイルを注ぎ、
我を省みなければ、
狂気という名の暴走特急の完成!
ただね、
攻撃を加えるのは一方だけの特権だけではなく
追い込まれた人間は、
復讐という名のドブ水をすすって
修羅に魂を売り飛ばし
受けたダメージの何倍もの質量で
狂気返しをするから
安易に人を追い込むなと
因果応報だと
でも取り返しのつかない事はあると。
そーいう話。
そりゃーね、家族を焼かれた主人公はるかは
復讐せざるをえないですよ。
何度、選択肢を差し出されても
やっぱり復讐を選ぶと思う。
だってそーしないと気がすまないもの。
理性では 否 だってわかってても
感情がついていかないし、
そもそも、もうこの先なんて考えもつかない。
だからね、ある意味カタルシスにはなったと思う。
はるかにとっては。
た・だ!
おじいちゃん!(号泣)
おじいちゃんはね、どーすんの?!
この歳で、子供夫婦、孫、全て亡くして。
日航機墜落事故で、子供夫婦、孫を亡くして
補償の話じゃない、全ての光がなくなったと、
お遍路さんになったという方の話を思い出して
もう胸が痛い。
家庭環境は後を引くよね、マジで。
「FXで勝つ人はなぜ1勝9敗でも勝つのか?」 / 松田 哲
というわけで、射幸心を煽りにあおられ
とうとう手を出してしまった FX !!!
こーれーは・・・ たまりませんな!
為替レートっつーあたかもどうにか読めそうな土俵で
これまたわかりやすくキャッシュのやりとり!
益がでた時の、エクスタシーったらもう!
損が出たときの絶望感・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本気で突っ伏すゼ?
ポジションをつくってからのドキドキ感☆ 恋じゃね?
相場が読みと逆に流れた時の不安感★ 病じゃね?
ま、あくまでも投資ではなく投機ですんで、
ご利用は計画的に◎
白鬚は今、溺れてます。
欲望という名のモンスターに振り回されマスカレード。
このキモチ、止められな・い ・止まらない!
今ね、商いは小さく当てて、コツコツとって彫りたい
身体に刻み付けたい。
魂に焼き付けたい。
自分を戒めたい(号泣)
暗い! 重い! キツイ!
通常、お化け相手に肉弾戦を挑み撃退-☆とかやってる
ホラーギャグ作家の 「怖」 のソリッドな表現に 唸る。
何もない、何もな~い過疎の町の
廃校が決まった中学校に転校してきた春花。
冬は雪に閉ざされ、自然を満喫しきるしかない
鬱々とした空気に飲まれたぶっ壊れた生徒と教師。
東京に帰れ!という台詞に滲み出る、
嫉妬と嫉みと羨望と排他気質で春花を虐めまくる同級生。
家では絶対に悟られないように振舞う物静か少女春花。
通常の酷い虐めだったはずが、
なにもないまちに飲まれるように
自分の鬱屈を一時でも忘れられるようにと
ドンドンエスカレートしてゆき、常軌を逸した馬鹿どもが
春花の家に火を放ち、春花の家族を焼き殺す・・・・。
卒業まで耐えていたら、雪を割って咲くミスミソウのように
小さく笑える日が来るんだと信じて、
今をやり過ごしていた春花の、
家族だけには心配、ましてや手を出されるなんてしたくないと
我慢に我慢を重ねていた春花の、
大事なものが全て奪われた時、人は修羅に変わる。
鬱々とした閉塞感漂う、鄙びた田舎町の空気が重い重い!
あれね、雪に閉ざされる田舎には近寄んなって事ね!
映画「変態村」しかり、嫁姑殺人が一番多い事といい、狐つきのお払いといい、
日照時間が関係あるとはいえ、オチるもの! 気分!
拭いきれないロコルールがあるもの!
春花が復讐鬼と化する2巻が出るまで、実にイイ所で放置プレイ!
凄いものがみれるよ!
座して待て。
混沌とせし、現代日本に舞い降りた神、2人
八百万の神が跋扈する神威の国 日本で
元人間、現・神の二人は何を見、何を感じたのか―?
『聖☆おにいさん』 セイント☆おにいさん / 中村 光
悟りを開きまくって最終ステージに立ったブッダと
アンビリーバボーな生まれの大工の息子イエスが
バカンスの間、立川 TOKYO ジャパンに舞い降りる!
神様が居すぎて、宗教不在の国の住民のはずなのに、
繰り出される、それぞれにちなんだ宗教ネタで笑えて
無宗教なのに、くだんの宗派の小噺を結構知ってるじゃーん!
っつー事に気づかされる目からウロコなゆるギャグマンガ。
今や、鬱屈した欲求の鬱くさい代名詞となった感のあるあの指導者も
ここ、立川でバカンス中は、
マイペースで調子に乗り易い楽天家タイプのロン毛の兄ちゃん。
人間から出世っつーイレギュラーな成り上がりスピリットで
道を切り開いてきたあの人は、お金や道具の使い方に細かい
神経質な気にしぃの生真面目なパンチの兄ちゃん。
最近、世の中が喧しいのは、ヤツラがバカンス中だから?
偉大ナリ手塚治虫・・・・っ!!!!!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |