[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本において、
アニメーション映画「風の谷のナウシカ」を観てないのは、
非国民に等しい、いや第一級戦犯といってもさしつかえない程、
老若男女問わず目を通した名作。
それの、原作であるコミックス『風の谷のナウシカ』は
映画で描かれている部分が、原作コミックスの一部、序章にすぎないという、
半端ない濃さ!!
もう、世界観の完成度に尻こ玉をヌかれ、
人間描写に転がりまわり、
エヅクぐらい涙なくしては読めないストーリーの奥行きに感服せしめる
マジ、日本の宝。
もうホント、読んどけ。
カラオケ、いいですね。
ワタクシの歌いっぷりはちょっとしたものですが、
みなさまにおかれましては、如何でしょうか?
ロックスピリッツ溢れる私も、先日、
レッド ツェッペリンの「移民の歌」
そう、「Immigrant song」に、
果敢にも挑戦し玉砕してしまいました。
そうして、思い出したこの一冊
『カラオケバカ一代』
by ジョージ浅倉
ルックスもよく、成績もスポーツもなんでも出来チャウ人気者のタっちん☆
なーんて学生モノにありがちなプラス要素を詰め込んだ主人公が、実は音痴!
青春まっさかりのヤングボーイにとっては致命的ともいえる弱点!
そんなオンチを隠してきたタっちん☆が、ライバル・鈴木と歌で勝負する事に!!
タっちんはカラオケ超人になるべく、
馬にのって現れた怪しげな激・上手シンガーの女師匠の元で修行に励む・・・!
ヌ〜ン。。。
プヒッな内容です。
うへへ、くっだらねぇ〜ってなりたい時に、
そしてBAKAに酔いしれたい時に必読の書!
ち・な・み・に!
ジョージ浅倉は伝説の漫画家
かつ世界殺し屋ランキング4位の凄腕ストーリーテラーです。
こころして掛かられよ。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |